祝!成人式
- くすかみ呉服店
- 2014年1月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
今日は各地で成人式ですね!
成人の皆様おめでとうございます。
当店も、朝から。。。いや、暗いうちから着付けがスタート。
今日のブログは笑顔がいっぱい!
是非!最後までお付き合い下さい。
店内は、早朝からワクワク感に包まれて良い感じ(^^)
外は真っ暗ですが、当店だけ華やかな光を放ってます。
ちりめんに大胆な桜柄の振袖。
振袖着ると笑顔になっちゃいますね!
カメラマン店主もニコニコです。
帯結びはこんな感じです。
お嬢様の雰囲気にバッチリ!
華やかです。
こちらは、綸子の白地に美しいお花が描かれている振袖。
笑顔がキュートです。
帯結びは、エレガントな雰囲気でっ!
お花が添えてあって可愛いですね。
髪飾りは、お母様の手作り!
お母様の想いがカタチに。。。ステキなつまみ細工です。
こちらは、あの京都の小松屋さんの振袖。
柄も色も個性的で目立つ事間違いなし!ですね。
素敵な笑顔で撮影して頂きました。
帯結びは、小松を意識してます。
店主も色々帯結びを見てますが、これは珍しい!
バランスがぴったり~可愛いですね!
髪飾りは、探して探して。。。
色のバランスを整えてあります。
これも可愛い!
こちらは、椿、椿、椿の振袖です。
お嬢様の雰囲気に合ってますね!
可愛い笑顔で、撮影してる店主も嬉しくなってきます。
帯結びは、お嬢様のイメージに合わせてあり、素敵です!
その人の体系に合わせてバランス良く
基本ですが流石だなぁ。。。(^^)
この角度からの帯。。。素敵!
こういうところにも感動してしまう店主。
こちらは、辻が花系の振袖。
帯から下にかけての、暈かしが美しいですね。
お嬢様の笑顔も美しい!
カメラマン店主やる気マンマンでした。
帯結びは、美しい流れの中に、引き立つイメージで
結んでます!
こちらも、お花が添えてあります。
1本の帯を、美しく結ぶ。。。着付け師の技ですね!
こちらは、総絞り振袖。
綺麗な色で染め分けしてある高級な「絞り」。
着付けが出来上がると、笑顔になっちゃいますね!
二十歳の笑顔って素敵。
帯結びは、羽ばたく蝶のようです!
お嬢様のイメージにピッタリ。
帯のアップ!
真ん中に、薔薇が咲いているようですよ。
飾りを付けないで、帯で表現しています。
こんな飾り結びもあるんですよ(^^)
成人式。。。女子だけじゃないですよ!
着物男子現る!
成人式を着物で迎えてくれるなんて、店主感激!
これをきっかけに、着物を好きになってくれると嬉しいな(^^
最後は振袖ではありません。 お茶会に出席される方の着物です。 上に向かって羽ばたく「千羽鶴」! 振袖に負けず、豪華な柄ですね。 今日は幸せのお手伝いに参加できて幸せな時を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました。 本日の着付け師。 萩原先生 中野先生&内記先生 さくら堂 ほりーさん 詳しくはhttp://blog.livedoor.jp/sakura_dou/ 着付け師の皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
Comments