top of page

新之助上布

こんにちは。 先日の着物カーニバルも無事に終了致しまして、店主も焼津で普通の生活に戻りました。 今月からは夏の着物メインで活動してきますのでお楽しみに〜

まだ、カーニバルの写真がまとまっていませんので、後日アップしますね。 今日は「新之助上布」の紹介です。

実は、楠神家って、元々は滋賀県なんですよ。 今でも本家は滋賀県! ということで、何かのご縁があったのか!? 近江上布の中でも、お洒落な新之助上布を扱う事になりました。

上布とは細い麻糸を平織りした高級でしなやかな麻の織物です。 当店の人気商品、「小千谷ちぢみ」よりも柔らかくてシボが少ない感じです。 どっちが良いの?って聞かれますが、着る人の好みですね(汗 新之助さんの生地は糸が細くて光沢があります。 そして、色の使い方が小千谷には無い感じで新鮮さを感じますよ。 気になる店は、汗をかくとペタっとくっ付きますが すぐに乾くのでそんなに問題は無いです。 その点、小千谷はシボが大きいためお肌の密着度が少ないので ペタっとくっ付いてしまう事がありません。 ただし、小千谷の方が少し硬い感触なので、 とにかく柔らかめがタイプの人は新之助さんかな(^^)

当店初商品なので、早速お嫁に出てしまった反物もございますが 特に、小千谷を持っている方には、今年の一押し商品です。 楽しくなってしまう夏着物! 今月から、店頭に展示してありますので、是非見に来て下さいね(^^) 本体価格。。。。。50,000円+税

Comments


bottom of page