top of page
トップページ
ブログ
オンラインストア
普段着物(絹
普段着物(綿
袋帯
名古屋帯
半巾帯
和装小物
夏物・夏小物
草履
男物
魚河岸シャツ
浴衣反物
アウトレット品
その他
ご利用ガイド
特定商取引法
プライバシーポリシー
お問合せ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
ログイン
記事一覧
アウトレット
イベント
コート
メンテナンス
七五三
小物
ワンピース
履物
帯
着物
長襦袢
浴衣
魚河岸シャツ
男物
着付け
お出かけ
雑記
特集記事
検索
草履バック
今日は暴風雨でしたので着付けのお手伝いは中止でした。 楽しみにしていましたが自然には敵いません。 春爛漫の入学式に着ましょう! ー 今夜は草履バック 店主の好きな青です。 一品ものではないのすが、探すと見つからない色目ですよ。 草履はシルバー系なので着物に合わせやすいです。...
くすかみ呉服店
2021年3月22日
読了時間: 1分
長襦袢 花柄 正絹
3月に入ってからお客様の来店率が上がってきました。 活性の高い雰囲気になってきましたので みんな上り調子になると良いですね! ー 今夜は長襦袢の紹介です。 可愛らしい小花の長襦袢です。 素材は絹100%なので、心地良い風合なんですよ。...
くすかみ呉服店
2021年3月10日
読了時間: 1分
正絹白半衿 地紋
花粉が沢山舞ってますね。 昨日、耳鼻科に行ってみましたが混雑を超えてましたよ。 早めの対策を怠りました。。。 ー 今夜は正絹白半衿の紹介です。 地紋が素敵な半衿です。 輝きが美しいです! お客様の中には、女優ライト効果があるとか無いとか。。。 とにかく人気商品です。...
くすかみ呉服店
2021年2月26日
読了時間: 1分
着物 クリーニング 洗い 洗濯 お直し
今日は予想以上に暖かい1日でした! 久しぶりに暖房を使わなかった当店です。 ー 今週は着物メンテナンスのお話が多いですね。 特に多いのがタンスに仕舞いっぱなしの着物の相談です。 長期間タンスに眠っていた着物なので汚れはないのですが...
くすかみ呉服店
2021年1月15日
読了時間: 1分
袋帯 ペイズリー
年末が近づいてくるとプリンターやパソコンの ご機嫌がよろしくなくなるのです。 毎回、不意打ちなので焦りまよ! ー 今日は袋帯。 白地にピンクのペイズリー柄です。 素敵な袋帯ですねーーー! 見た目通りすごくしなやかな風合いです。 締め心地が抜群だと言って頂ける帯ですよ。...
くすかみ呉服店
2020年12月12日
読了時間: 1分
猫柄 風呂敷
10月は心地良い気候になってきましたね。 食欲も増して、体調が絶好調な店主です。 今日は風呂敷の紹介です。 猫柄風呂敷です。 綺麗な水色系です。 優しいピンク系。 こちらは落ち着いたベージュ系です。 猫柄風呂敷3色揃っております。 大きさは約54センチ×54センチです。...
くすかみ呉服店
2020年10月12日
読了時間: 1分
トートバック 正絹
朝の散歩が心地よい季節になってきました。 フレブルのはなおちゃんも気持ち良さそうです! ー 今夜はトートバックが入荷したのでご紹介です。 いろんな着物に合わせやすい楊柳(ようりゅう)の生地です。 美しいシボがあるので見た目も良いですよ! 濃い系3色 人気の薄い系3色。...
くすかみ呉服店
2020年10月6日
読了時間: 1分
畳表の下駄草履
連休が始まりました! 少しだけ涼しくなったので七五三や着物でお出かけの相談も増え着物やさんになってきました。 もちろん、手拭いなども展示してありますので連休中は遊びに来てくださいね。 今夜は畳表の下駄で草履タイプ 耐久性抜群の竹素材の畳表を使用しております。...
くすかみ呉服店
2020年9月20日
読了時間: 1分
祝 はたちの集い
焼津市では、「成人式」を「はたちの集い」として開催しました 当店でも平成最後の二十歳の集いのお手伝いをさせて頂き早朝から華やかな店内でした! 新しく新調したお客様や、お母様の振袖に手を加えたりして それぞれの思いで「はたちの集い」の会場に向かって行きました。...
くすかみ呉服店
2020年1月13日
読了時間: 1分
卒業式の着付
今日から3月が始まりました。 早朝から着付のお手伝いをしておりましたが 朝から雨で。。。 どうなる?のかと心配でしたが 出発する頃には、少しだけ青空! ホッとしましたよ。 ー 今夜は着付写真 丹後ちりめんの色無地に唐織袋帯。 黄緑の刺繍半襟がかっこいいですね!...
くすかみ呉服店
2019年3月2日
読了時間: 1分
着付のお手伝い
本日も朝から暖かく良い1日でしたね。 着物でお出かけ日和でした! 店内も久しぶりに礼装着物の ご相談で来客も多く 賑やかでした。 ー 今夜は着付写真 お気に入りの大島紬。 お太鼓もバッチリですね。(こちらの着付は聡美着付師) お品のある小紋に錦織の帯。...
くすかみ呉服店
2019年2月25日
読了時間: 1分
帯留め
来月は卒業式があるので 着付のお問い合わせが多くなってきましたね。 まだ空きがございますので お早めの着付のご予約お願い致します。 お太鼓の着付代金。。。4,000円+消費税 飾り結び着付代金。。。5,000円+消費税(留袖含みます) 早朝料金などはかかりません。...
くすかみ呉服店
2019年2月16日
読了時間: 1分
着付 結納
連休ですね! ちょっと寒い日が続いております。 お客様からのLINEは雪景色の方が多いですね。 店主も、たまには旅行に行きたいです〜 ー 今日は着付写真 昨日は結納の為の着付お手伝いをさせて頂きました。 久しぶりの結納の着付お手伝いで 朝から、緊張感がありました。...
くすかみ呉服店
2019年2月11日
読了時間: 1分
着付
今日は地元の公会堂の清掃でした。 人数が多いから、掃除もあっという間に終了。 ピカピカになったみんなの公会堂。 憩いの場ですね! ー 今日は着付のお手伝いの写真 急遽、着付のお話があり焦りましたが 丁度、着付スタッフがお店にいましたので なんとか間に合いました。...
くすかみ呉服店
2019年2月4日
読了時間: 1分
雪駄 市松
2月は浴衣や夏着物の打ち合わせがある月です。 今年も皆様に喜んで頂けるような反物を探して 春には店頭に並べたいと、企画している店主です。 寒い時期に夏の話は妄想が膨らみにくいですけどね(笑 ー 今日は男の雪駄 先日、紹介した赤いタイプと同じモデルです。...
くすかみ呉服店
2019年2月2日
読了時間: 1分
着付けのお手伝い
今日は曇り空だったから寒かったですね。 世の中、インフルが流行っているようなので 店主もきをつけなければです! ー 今夜は先日着付のお手伝いをさせて頂いた時の写真。 質感の良い縮緬に小柄の宝尽くし お品があって良いですね。 何回もお召しになって頂いて...
くすかみ呉服店
2019年1月11日
読了時間: 1分
振袖用草履
成人式までもうすぐですね。 本日も、足りない小物などの相談が多い1日でした。 今年は午前と午後に分かれての成人式なので どうなるのか? ー 今夜は振袖向きの草履です。 可愛い椿の花緒に、黒と赤の組み合わせです。 近年、白系が多いくすかみですが...
くすかみ呉服店
2019年1月9日
読了時間: 1分
着付
気温が上がったり下がったりと 変化が大きくて、油断すると体調崩しそうな天候。 年末なので体調バッチリにしておきたいですね。 ー 今夜は着付写真です。 お客様のお祝い事のお手伝いをさせて頂きました。 幸せのおすそ分けを頂いで、ハッピーになった気分です。...
くすかみ呉服店
2018年12月14日
読了時間: 1分
五嶋紐
11月も後半なのに、ポカポカ陽気が続いてますね。 徐々に寒くなって頂きたいと思ってる店主です。 今夜は夕方に入荷した帯締めの紹介です。 殆どの方が知ってる「五嶋紐」です。 久しぶりに入荷しましたよ。 美しいですね! そして、重厚感もあり締め心地も良い手組みです。...
くすかみ呉服店
2018年11月28日
読了時間: 1分
男の腰紐
先日のおいべっさんも終わりまして 雰囲気が一気に冬になってきました焼津です。 明日からの連休で七五三がほぼ終了。 お正月に向けての着物話題が多くなってくるんじゃないですかね。 ー 今夜は男の腰紐 意外と置いてないと言われている男物。 先週、欠品してしまいましたが...
くすかみ呉服店
2018年11月23日
読了時間: 1分
bottom of page