top of page
検索


染め名古屋帯 江戸小紋柄
こんばんは。 今日はお客様より業者さんが多い日でした! いつも以上にお喋りが長くなる師走ですね。 今年もあとわずか。。。頑張ります。 ー 今夜は染め名古屋帯 上質な塩瀬の生地に職人さんが型を使いしっかりと染められた名古屋帯です。 良くありがちな、お太鼓と前の柄が一緒ではなく...
くすかみ呉服店
2017年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


干支 ワンポイント刺繡タオル
こんばんは。 12月になりましたね! 師走です! 今月は師走らしくなるのでしょうか? 前半はドキドキしている店主です。 ー 今夜は毎年お馴染みのコレです。 何年も続けておりますので。。。 飽きてしまったとういう方もいらっしゃいますが 来年は「戌年」です。 店主は年男です。...
くすかみ呉服店
2017年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


喪服用 トートバック
明日25日(土)は午後からの営業となります。 ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します。 ー こんばんは。 今週末まではお祝い関係の着付けがあるので まだまだ緊張が続く店内です。 忘れない様にメモ書きの連続です。 ー 今夜は喪服用トートバックです。...
くすかみ呉服店
2017年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


名古屋帯 訳があるのか??
こんばんは。 昨夜は7年ぶり?かな? 久しぶりに友人と飲み会でした。 予想通り何も変わってなく楽しい夜でした。 ビジネス書にか変わらなきゃダメだと書いてありますが。。。 変わらないって事もいいですね(笑 ー 今夜は訳が無いけど安い帯 軽量タイプの掬い織調の名古屋帯です。...
くすかみ呉服店
2017年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


着物プレスキャンペーン
こんばんは。 今月も後半になってきましたね。 いつもそうなんですが 1月後半は着物のメンテナンスのご相談が 増えてくる週間です。 なので、着物メンテナンスのキャンペーン開催です。 例えば、着る機会を逃したタンスに眠っている着物を...
くすかみ呉服店
2017年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


先頭表示バナーの記事
ー 市松文様 注染日本手拭い入荷しました(2020/11現在) 上質な手拭いに注染です。 柔らかくて心地よい手拭いですよ。 手拭い1枚。。。900円+消費税 ー アマビエ魚河岸手拭い再入荷しました。(注染) 白地に紺色と白地にキャンディーカラーの2種類...
くすかみ呉服店
2010年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page