今日はとても暖かい日でした!
寒暖の差が激しくて調子が狂ってしまいそうでしたよ。
でも、朝のワンちゃん散歩は気持ち良く出来たので
春が遠しいです!
ー
今夜は刺繍花紋

お客様に了解を得たので写真を撮らせて頂きました。
お気に入りの「色無地」に桔梗の刺繍花紋です。
刺繍職人さんが丁寧にお仕事して頂いているので
出来上がりが美しいです。
お出かけ楽しんできてくださいね。
ー
※自分だけのオリジナル紋も出来ますので店主に相談してみて下さいね。
例えば、楽器が好きだから自分の好きな楽器の刺繍など自由に刺繍する事が出来ます。
| 2018-02-15 21:58:10
| お薦め
| Posted by admin
| 刺繍, 刺繍花紋, 振袖クリーニング, 着付け教室, 着物クリーニング, 着物洗濯 |
こんばんは、今日も着付け教室や先生達ももっとハイレベルになるように
大先生に先生が教わるという、お稽古日和でした。
ついでに、店主も飾り結び講習を簡単に受けさせてもらいました(^^
日々精進していかねばです!!
-
干支の腰紐。

モスの腰紐に辰の刺繍入り。
おすまししている辰。。。可愛いですね(^^)
少量ですが毎年この時期になると入荷してきます。

季節商品の為、数量限定となりますので
気になる方はお早めにどうぞ。
1本。。。1260円(税込)
店頭でも販売していますので、売り切れになる場合がございます。
| 2011-12-15 18:26:39
| お薦め, 小物
| Posted by admin
| 刺繍, 加藤萬, 十二支 |
一般的に半襟は「白色」を使用される方が圧倒的に多いですが
今回はちょっとかっこいい半襟を紹介させて頂きます。
1つ目は黄金龍。

地色は白系なんですが少しベージュがかっています。
龍といえば緑系なんですがあえて華やかに金色です。
なんかお金持ちになれちゃいそうな半襟ですね(^^)
2つ目は風神&雷神。

落ちついた茶色の中に綺麗に刺繍されてますね。
自分はこの色合い大好きです。これを付けて着物を着たらなんか強くなれちゃう気がします(^^)
是非、風神雷神を感じ取って下さい。
普通は男物として取り扱ってますが当店では女性物として販売しております。
お花の半襟に飽きてしまった方はたまにはかっこいい襟元で遊んでみてはどうでしょう(^^)

絹100%塩瀬地です。
| 2010-12-21 17:49:32
| 半襟
| Posted by admin
| 刺繍, 半襟, 塩瀬, 風神雷神 |