今週は七五三以外に男のお客様のご来店率が高かったですね。
一般的に男子のお客さまは少ないので
当店も男物の在庫が女子に比べたら少ないんですよ。
でも、意外とあるんですねとびっくりされる方も多し。。。
今夜は男の角帯

もう少し緑なんですが。。。
いつも思うんですが絶妙な色は
写真で見ると、ちょっと違うのです。
もっと良い色ですよ!

米沢でおばあちゃん達が手織で織った角帯です。
しっかりしていますのでお腹で折れてしまう事も殆ど無いと思います。
絹100%なので、締め心地も良いですよ。
本日のおすすめ商品でした。
| 2018-11-23 17:13:56
| 男物
| Posted by admin
| 手織角帯, 男着物, 米沢角帯, 角帯 |
先日のおいべっさんも終わりまして
雰囲気が一気に冬になってきました焼津です。
明日からの連休で七五三がほぼ終了。
お正月に向けての着物話題が多くなってくるんじゃないですかね。
ー
今夜は男の腰紐

意外と置いてないと言われている男物。
先週、欠品してしまいましたが
本日、各色20本づつ入荷しました。
人気の鳥獣戯画ですよ。
長さも十分にあるので、ちょっと大きい人でも安心です。
もっと大きい方には、長尺タイプ(無地)もございますのでご相談くださいね。
| 2018-11-22 18:57:25
| 男物
| Posted by admin
| 男着物, 男腰紐, 着付け, 着物クリーニング, 着物洗濯 |
七五三のお手伝い(準備)は殆ど終わりまして
静かな店内になってきました。
後は、着付けの時にちびっ子達と仲良くなれるのか?
が、勝負です(笑
ー
今夜は米沢から手織角帯が入荷したので紹介です。

青系、茶系、ピンク系の三色。

ざっくりとして良い感じの風合いですよ。
米澤でベテランの職人さんが丁寧に織った角帯です。
正絹着物から木綿着物、そして浴衣にもバッチリ。
幅広く使って頂けると思いますよ。
本日より店頭に展示してありますので是非!
正絹手織角帯。。。23000円+消費税
| 2018-11-01 17:52:16
| 男物
| Posted by admin
| 手織角帯, 男物, 男着物, 米沢角帯, 結びやすい帯, 締めやすい帯 |
魚河岸シャツの勢力に押され気味でしたが
当店、着物屋さんなので浴衣の話題も多いんですよ(笑
今夜は男性の浴衣。
オーダーで作る方の中で人気の藤井絞り謹製の立巻絞りの紹介です。

定番の白系と黒系の2反入荷です。

綿麻の生地で、さらに備長炭の成分入りなので
臭い消しの効果があるのか?無いのか?
店主も備長炭入りの立巻持ってますが
確かに。。。消臭してる気がします。
人それそれですね(笑
こちらの商品は約39センチ幅なので
身長175センチくらいまでの人が対応です。
反物価格。。。80000円+消費税
当店でお仕立てする場合はご相談ください。
| 2018-06-19 16:09:04
| 新入荷, 浴衣, 男物
| Posted by admin
| 備長炭, 消臭効果, 立巻絞り, 藤井絞り |
今年は例年と比べると気温が高いのかな?
通常ですと、単衣の着物の話題が増えてくるのですが
いきなり、浴衣などの話で盛り上がってきてますよ。
夏の気分になってきましたが、もうちょっと後ですよね。
今夜は竺仙浴衣男物の紹介です。

渋くてカッコいいですね!

注染と板締め絞りの作品です。
キセル柄が粋な感じで
この柄はあっという間に売れてしまいそうです。
焼津の場合は魚河岸シャツ系に仕立ててしまう場合もあるので
悩ましい反物です。
個人的には、浴衣にしたいですね!
反物価格。。。42,000円+税
| 2018-04-29 18:13:27
| 浴衣, 焼津シャツ, 男物
| Posted by admin
| キセル柄, 板締, 注染, 着物クリーニング, 着物洗濯, 竺仙男浴衣 |
気温の差が激しい週間ですね!
木曜日からは、またまた夏日になるらしいです。
袷の季節ですが、気温によっては単衣でも良いと思います!
無理して暖かい格好は大変!
着物が嫌になってしまいますからね。
ー
今日はミンサー角帯

2本入荷。

カッコイイですね!
店主も欲しくなってしまいます。

簡単にイメージです!

欲しい時に探すと、お気に入りの柄って
なかなか見つからないんですよね。
特に男物。
本日より店頭に展示しますので
興味のある方は実物をご確認下さい。
欲しくなってしまうかもですよ(笑
| 2018-04-17 11:14:47
| 男物
| Posted by admin
| カッコいい角帯, シミ抜き, ミンサー織り, ミンサー角帯, 八重山ミンサー, 沖縄角帯, 着物クリーニング, 着物洗濯 |